アンおばさんの独り言・・・サベラージュ!
今日も、渋谷ダイニングバー369で ステラさんから、シンガポール在住の友人M氏をご紹介頂きました。 アンの持ち物ではありません・・・・が! タイガーの牙(ベージュ)と爪(茶) シンガポールのM氏の胸元に光っていました! はずして~!無理やり見せてもらいました!(笑)
特注品だそうですよ・・・アンには縁が無いな~! かのナポレオンの、シャンパンの開け方だそうです! 剣でスパッとシャンパンのビンの口を切り落とすシャンパンの開け方。 便利なワインオプナーが無かった時代です~ナポレオンは、せっかちだったのかも知れませんね(笑) そんな粋なシャンパンの開け方を披露して下さいます。 メチャメチャ嬉しそうです~腕の見せ所! 手にしているナイフは、369のテーブルセッテイングしてある、 ただのナイフです。(ゴメン!) 大丈夫かいな・・・?と少し不安! ホンマに切れるんかいな・・・と半信半疑!
神業でした! あまりの速さに写真がぶれてますが、雰囲気伝わりますか? イヤ~! お見事でした・・・本当ビックリ~! ウソ~! シャンパンのビンと、コルクの付いたままのビンの口分かります? これが出来てしまう、M氏もスゴイです~! 何本切って、きたんやろね(笑) しかし、見事なお味・・・もう~どうしましょう?て感じ。 シャンパンの最高級品だそうです。 お酒が薬だった時代、理解出来そうな気分です。 (前回369のチーフに聞いたレシピのお話読んでね。)
このワインは、コルドンシャルルヌーボ! ステラ先生と仲良く・・・ショット! M氏、幸せそうですね。(笑) シンガポールの雑誌にも、ステラ先生のタロット占いが出ているそうです。 ステラ先生、韓国の母と呼ばれているし・・・アジアでも有名なんですね。 オーパスワン(赤) そしてグランカンタナック(赤) デザートで、アイスワイン 究極の味なんです!・・・ワインを知らないアンが美味しいと思うんやから。 369の社長が、グランカンタナックをガラスの容器に移し変えてました? なんで?空気にワインを沢山触れさすと、うまみがもっと増のです! アンは、赤ワインが飲めませんでした・・・すぐに酔ってしまうんです。 しかし、全く酔わず、体がほんわかして来るんです。 こんな経験初めてでした!・・・赤もおいしんや~! 経験の乏しいアンは、コッソリ社長に聞いてみました。 どれくらいの価格? もう・・・ひっくり返るくらい驚いた! なんと・・・原価で4万・5万10万円・・・だったんです! 原価ですよ~!原価~。 こんな贅沢・・・これきりやろな~! すっかり甘えて、ご馳走になりました! お金持ちのすることは、よう解らん・・・でも嬉しい! 何時でも~呼んで下さい。(いやしい笑アハハ!) 最後まで読んでくれて有難う!
ブシュロンの指輪
目にも栄養を与えました!
爪や牙に傷が有り・・・生前の獰猛なトラの姿が蘇ってきます!
表はダイヤ、裏はルビーで彩られています。
サベラージュ!
いたずらっ子のような取り組みがカワイイです。(失礼!)サベラージュ~!
もう、ただただ・・・びっくり・・・スパ~ンと何か飛んできた!
コルクの付いたままの、ビンの口がコロ~ンと床に転がった!
ナポレオン・・・スゴイですね!
新品販売ウェディングドレスショップ アトリエアン ~10万円台で叶うオーダメイドドレス~